8:30~10:00 | 朝の送迎 専用の車両で、ご自宅までお迎えにうかがいます。 車椅子方にも安心してご利用いただけるように、リフト付きの車両もご用意しています。 ※感染症対策として、送迎車両に車前に検温させていただきます。 |
---|---|
朝の送迎到着順に、看護師による健康チェック センター到着後、看護師による健康チェックを行います。 体温・血圧・脈拍など測定し、表情や顔色の異変がないか確認しています。 |
|
10:00~11:30 | 朝のご挨拶 みんなで朝のお茶を飲みながら、気持ちの良い一日をスタートさせましょう。 |
頭の体操など 手指の体操やプリントなど(間違い探し、塗り絵)を行います。 認知症予防を目的として行っていきます。 |
|
入浴(順番にお呼びします) 事前に確認したご希望により、入浴サービスをご利用いただけます。大型の一般浴槽や一人用の個浴など、身体状況に合わせて入浴できます。 |
|
口腔体操 昼食前に15分程度行っております。 咀嚼や嚥下の機能を回復させ、食事への不安を解消することを目的にパタカラ体操とその他の口腔体操を、毎月テーマを決めて行っています。 |
|
11:30~13:30 | 昼食(柔らかく、食べやすい物を提供しています) 事前にアレルギーなど確認させていただいています。 利用者の状況に合わせた形態(刻み、ミキサー食)で提供しています。 お昼の内服管理のお手伝いも、看護師がお手伝いさせていただいています。 |
口腔ケア(歯磨きやうがい) 昼食後は、歯磨きをお勧めしております。食物残渣が口腔内に残ることでおきる誤嚥を防ぎ、口腔内を清潔に保ちます。 |
|
昼休み(昼寝をしたり、テレビや読書などお好き過ごし方で休憩します) 朝から活動して疲れてくることです。昼寝ができるスペースも用意しています。 |
|
13:30~14:00 | 体操 毎月テーマを決めて30分体操を行っていきます。 |
入浴(順番にお呼びします) 事前に確認したご希望により、入浴サービスをご利用いただけます。大型の一般浴槽や一人用の個浴など、身体状況に合わせて入浴できます。(~15:00までの間) |
|
14:00~14:30 | ティータイム お茶を飲んでほっと一息。 |
14:30~15:30 | レクリエーション(皆様で楽しめる内容を準備いたします) ご利用者の身体機能などに合わせたレクリエーションを提供しています。 作業療法をかねた、制作活動も行っています。 節分・雛祭り・七夕など季節の行事もあり、季節感を大事にしています。 |
15:30~16:00 | 喫茶・おやつ コーヒー、ココア、紅茶ご自分で選んだものを召し上がっていただきます。また、美味しいおやつも一緒に召し上がってください。 |
帰りのご挨拶 今日も一日お疲れ様でした。ご挨拶と、毎月決めた歌をみんなで歌いながら今日を振り返りましょう。 |
|
16:00~17:30 | 帰りの送迎 今日も一日お疲れ様でした。 専用の車両で、ご自宅までお送りいたします。 車椅子方にも安心してご利用いただけるように、リフト付きの車両もご用意しています。 |
8:30~10:00 |
---|
朝の送迎 専用の車両で、ご自宅までお迎えにうかがいます。 車椅子方にも安心してご利用いただけるように、リフト付きの車両もご用意しています。 ※感染症対策として、送迎車両に車前に検温させていただきます。 |
朝の送迎到着順に、看護師による健康チェック センター到着後、看護師による健康チェックを行います。 体温・血圧・脈拍など測定し、表情や顔色の異変がないか確認しています。 |
10:00~11:30 |
朝のご挨拶 みんなで朝のお茶を飲みながら、気持ちの良い一日をスタートさせましょう。 |
頭の体操など 手指の体操やプリントなど(間違い探し、塗り絵)を行います。 認知症予防を目的として行っていきます。 |
入浴(順番にお呼びします) 事前に確認したご希望により、入浴サービスをご利用いただけます。大型の一般浴槽や一人用の個浴など、身体状況に合わせて入浴できます。 |
口腔体操 昼食前に15分程度行っております。 咀嚼や嚥下の機能を回復させ、食事への不安を解消することを目的にパタカラ体操とその他の口腔体操を、毎月テーマを決めて行っています。 |
11:30~13:30 |
昼食(柔らかく、食べやすい物を提供しています) 事前にアレルギーなど確認させていただいています。 利用者の状況に合わせた形態(刻み、ミキサー食)で提供しています。 お昼の内服管理のお手伝いも、看護師がお手伝いさせていただいています。 |
口腔ケア(歯磨きやうがい) 昼食後は、歯磨きをお勧めしております。食物残渣が口腔内に残ることでおきる誤嚥を防ぎ、口腔内を清潔に保ちます。 |
昼休み(昼寝をしたり、テレビや読書などお好き過ごし方で休憩します) 朝から活動して疲れてくることです。昼寝ができるスペースも用意しています。 |
13:30~14:00 |
体操 毎月テーマを決めて30分体操を行っていきます。 |
入浴(順番にお呼びします) 事前に確認したご希望により、入浴サービスをご利用いただけます。大型の一般浴槽や一人用の個浴など、身体状況に合わせて入浴できます。(~15:00までの間) |
14:00~14:30 |
ティータイム お茶を飲んでほっと一息。 |
14:30~15:30 |
レクリエーション(皆様で楽しめる内容を準備いたします) ご利用者の身体機能などに合わせたレクリエーションを提供しています。 作業療法をかねた、制作活動も行っています。 節分・雛祭り・七夕など季節の行事もあり、季節感を大事にしています。 |
15:30~16:00 |
喫茶・おやつ コーヒー、ココア、紅茶ご自分で選んだものを召し上がっていただきます。また、美味しいおやつも一緒に召し上がってください。 |
帰りのご挨拶 今日も一日お疲れ様でした。ご挨拶と、毎月決めた歌をみんなで歌いながら今日を振り返りましょう。 |
16:00~17:30 |
帰りの送迎 今日も一日お疲れ様でした。 専用の車両で、ご自宅までお送りいたします。 車椅子方にも安心してご利用いただけるように、リフト付きの車両もご用意しています。 |