4月18日、入間老人ホーム別館にご入所いただいております入所者様3名と介護職2名(いずれも同フロア)が新型コロナウィルスに感染していることが新たに判明しました。
感染されている入所者様は、個室にて隔離対応させていただいております。(入所者の感染は第1報の3人と合わせ6人となります)
狭山保健所のご指導で、本日まで43名のPCR検査を行いました。上記8名のPCR陽性者以外では、同フロアの入所者様と職員及び同フロアに出入りした看護師・濃厚接触者ら35名は全員陰性でした。検査結果は次の通りです。
PCR検査数 | 陽性 | 陰性 | |
---|---|---|---|
入所者様 | 19 | 6 | 13 |
介護職員 | 16 | 2 | 14 |
看護職員 | 7 | 0 | 7 |
運転手 | 1 | 0 | 1 |
なお、感染経路につきましては、PCR陽性でもあった介護職が3月末に発熱・喘息症状を認めており、関与が疑われています。
現在、保健所・行政の指導を受けながら、感染拡大を防止し、安全な介護サービスの提供を確保するために全力で取り組んでおります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどをよろしくお願い申し上げます。
令和2年4月20日
社会福法人永仁会
施設長 髙里 彰
昨日(4月15日)、入間老人ホーム別館にご入所いただいております入所者様3名(いずれも同フロアの方)が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
感染されている入所者様は、現在入所されている個室にて隔離対応させていただいております。
感染経路につきましては、保健所の指導のもと特定に努めているところであり、判明次第お知らせいたします。
また、感染された方と同フロアの入所者様や感染された方を対応した職員については、保健所の指導のもと、順次PCR検査を実施しているところです。
今後も本件につきまして、進捗の情報がございましたら速やかにお知らせいたします。
現在、行政の指導を受けながら、感染拡大を防止し、安全な介護サービスの提供を確保するために全力で取り組んでおります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止に全力で努めておりますので、
何卒ご理解のほどをよろしくお願い申し上げます。
令和2年4月16日
社会福法人永仁会
施設長 髙里 彰
ICTを活用した最新の見守りシステムの導入事例として、コニカミノルタ様のホームページで「入間老人ホーム」が紹介されました。詳しくはこちらのページをご覧ください。